梅雨まっただ中です。
今日も事務所で図面、見積り作業。
現在 床暖房で無垢の床材を使いたいお客様にお応えするため、サンプルを取り寄せ中。
含水率を調整した木材でなければ床暖房に使用できません。
それ以外の専用ではない床材を使用した場合は大きなひび割れや大きなそりなどが起る可能性があります。
合板を使用したフローリングなどはかなりの種類がありますが、無垢材となると限られてきます。無垢材で幅広のものがご希望。
無垢の床暖用は販売していても幅が細かったり。
多くの床材メーカーの中から探しています。
届いたサンプルを見てみるとやはり無垢材は良いですね。
写真はアッシュです。
良い香りときれいな木目。温かみを感じます。
やはり本物は良いです。
The following two tabs change content below.

運営スタッフ

最新記事 by 運営スタッフ (全て見る)
- 横須賀のお客様 訪問 - 2016年7月18日
- クリニック ボード搬入 - 2016年7月17日
- 長尺シート - 2016年7月16日
クイーンアンハウスの特徴
建築を予定しているけれど・・・。
どんな建築イメージになるのか?どんな施工なのか?どのくらい予算がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
クイーンアンハウスは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、建築イメージや施工方法、予算をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。