今日は横浜のお客様宅へメンテナンスに伺いました。
お引き渡ししてから約2年になるこちらのお家。
どこか家の中で気になるところはと伺ったところ、床なりが2か所ほどあるとの事。
道具を用意してご訪問。
やはり2か所ほど床なりがあります。
構造等も含め、多くの木材を使用していますのでどうしても床鳴りやきしみが起こる事があります。
そんな時は、特殊な補修材で床鳴りをストップ。
床にほんのわずかな穴をあけて注射器で床材の裏側へ接着剤をいれるのです。
これで8時間後には大丈夫なはず。
その間は踏めませんのでお気をつけください。
施工終了後ぱっと見た階段にかわいらしいシールが。
こんな感じに簡単にかわいらしく出来るのは良いですね。
お伺いしてやさしいご夫婦に久しぶりにお会いできて良かったです。
またお伺いしたします。
The following two tabs change content below.

運営スタッフ

最新記事 by 運営スタッフ (全て見る)
- 横須賀のお客様 訪問 - 2016年7月18日
- クリニック ボード搬入 - 2016年7月17日
- 長尺シート - 2016年7月16日
クイーンアンハウスの特徴
建築を予定しているけれど・・・。
どんな建築イメージになるのか?どんな施工なのか?どのくらい予算がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
クイーンアンハウスは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、建築イメージや施工方法、予算をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。